部活動見学

4月13日(木)

 今日から1年生の部活動見学が始まりました。目を輝かせ、先輩たちの活動の様子を見学していました。これから、3学年揃って活動するのが楽しみです。

 

 

今年度最初の道徳

4月12日(水)

 3限目に、今年度最初の道徳の授業を行いました。本校では、全校一斉に道徳の授業を行っています。

 授業を通して、1年間の見通しをもつことができました。道徳教育を通じて、自らの生き方を見つめ、心豊かでたくましく生きる生徒を育てたいと思います。

 

豊かな心を育む掲示

4月12日(水)

 豊かな心を育む掲示環境を整えています。

 本が読みたくなる図書室、英語が好きになる英語教室、新聞を読みたくなる掲示コーナー、心に響く生徒指導だより等を通して、豊かな心を育てるよう心がけています。

 

1年生 学校探検

4月11日(火)

 1年生は、学校探検を行いました。学年担当の先生の話をよく聞いたり校舎地図を見たりしながら、校内のどこにどのような教室があるかを確認することができました。

前庭のチューリップ🌷

4月11日(火)

 先日から、チューリップが咲き誇っています。昨年11月に環境美化委員が中心となって、ボランティアを募り、植えたものです。球根の向きにも気を配って植えた甲斐があり、美しく咲いています。

 

対面式・新入生オリエンテーション

4月10日(月)

 生徒会が中心となり、対面式と生徒会オリエンテーションを行いました。

 対面式では、歓迎の言葉、歓迎の歌で新入生を迎え、新入生が生徒会への仲間入りをしました。新入生代表の挨拶では、自分から進んで考え、行動していきたいという決意が述べられました。生徒会オリエンテーションでは、執行部から生徒会の役割や組織などについて説明をしました。

令和5年度 入学式

4月7日(金)

 本日、入学式を行いました。新入生62名を井波中学校に迎えました。新入生は緊張の面持ちでしたが、堂々とした入場や呼名の返事からは頼もしさが感じられ、来週からの生活が楽しみになりました。

  

着任式・新任式・始業式

4月6日(木)

 着任式、新任式を行いました。6名の先生の紹介や挨拶を聞きました。

 始業式の2・3年生の意見発表では、代表の生徒が「部活動やクラブチームで結果を残すように努力していきたい」、「誰に対しても感謝の気持ちをもって生活していきたい」と決意を述べました。

 式辞では、明(か)るい声で つも 先(き)に 続(づ)ける「あいさつ」 について話され、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

 

1 69 70 71 72 73 128