今週の道徳(7月2日)

・1年生「傍観者でいいのか」A-(1)自主、自律、自由と責任

 いじめの状況に気付きながらも、見て見ぬふりをしてしまう生徒の姿から、いじめの状況をつくらないためにはどうすればよいかを考えました。

・3年生「花火と灯ろう流し」C-(17)我が国の伝統と文化の尊重、国を愛する態度

 花火と灯ろう流しの話から、先人たちによって受け継がれてきた日本の伝統や文化について考えを深めました。

2年生 道徳の授業

6月4日(火)

 砺波地区中教研の研究大会があり、本校では2年1組が道徳の研究授業を行いました。伝統の味を「心でいただく」ことについて話し合うことを通して、和食のよさに気付き、日本の伝統と文化を継承していくことの大切さについて、互いの考えを深め合いました。

今週の道徳(5月14日)

●1年生 「ごみ箱をもっと増やして」 C-(10)遵法精神、公徳心

 街の中にごみ箱を増やすかどうかの話合いを通して、誰もが気持ちよく生活できる社会について考えました。

●2年生 「いじめについて、あなたはどう思う?」 A-(1) 自主、自律、自由と責任

 いじめの事例と筆者の訴えを通して、他者を尊重し、差別や偏見のない社会をつくることの大切さについて考えました。

●3年生 「ぼくにもこんな『よいところ』がある」 A-(3) 向上心、個性の伸長

 自信を失いかけていた主人公が自己受容を深めていく姿を通して、自己を見つめ、個性を伸ばして充実した生き方をしていくことの大切さについて考えました。

今週の道徳(5月7日)

●1年生 「朝市の『おはようございます』」 B-(7)礼儀

 子供の気持ちのよい挨拶に触れた作者の感動を通して、挨拶のもつ意義について深く考えました。

●2年生 「あの子のランドセル」 A-(1) 自主、自律、自由と責任

 過去の自分の行動に心を痛める主人公の気持ちを通して、自分の良心に従って行動することの大切さについて考えました。

●3年生 「背筋をのばして」 C-(14) 家族愛、家庭生活の充実

 両親の思いを受け止めつつ、自分の夢の実現に向かおうとする主人公の姿を通して、家族の思いや家族の一員としての役割を考えました。

今週の道徳(4月23日)

●1年生 「心を元気にするリフレーミング」 B-(9) 相互理解、寛容

 否定的な表現を肯定的な表現に変えて相手に伝えることで、互いに温かい気持ちになることを、グループでの活動を通して考えることができました。

●2年生 「遠足で学んだこと」 B-(9) 相互理解、寛容

 「みんなちがって、みんないい」という言葉の意味を考えることを通して、異なる個性や立場を尊重し、寛容の心をもって相手の生き方に謙虚に学びたいという思いを深めました。

●3年生 「背番号15が歩んだ道」 D-(22)よりよく生きる喜び

ファンへの感謝を忘れず誇りをもって野球を続けた黒田選手の姿勢に共感し、夢や希望のある生き方について自分のこととして捉え、考えを深めました。

今週の道徳(4月16日)

 4月16日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「山に来る資格がない」 A-(2) 節度、節制

 夜更かしをして登山をしてしまった5人に対して起こる出来事を考えることを通して、集団行動の中で節度と節制に心がける意味について考えました。

●2年生 「住みよい社会に」 C-(12) 社会参画、公共の精神

 カメラによってマナーが監視されていることについて話し合い、よりよい社会の実現には社会連帯の自覚や公共の精神が必要であると考えました。

●3年生 「たんぽぽ作業所」 C-(13)勤労

 働くことの厳しさに直面しながらも真摯に向き合う「ぼく」の姿から、働くことの意義や喜びについて考えることができました。

今年度最初の道徳(4月9日)

 3限目に、今年度最初の道徳の授業を行いました。本校では、全校で同じ時間に道徳の授業を行っています。道徳教育を通じて、自らの生き方を見つめ、心豊かでたくましく生きる生徒を育ていきたいと思います。

●1年生

●2年生

●3年生

今週の道徳(3月5日)

3月5日(火)の学びを紹介します。

●3年生 「伝えたいことがある」 C-(11) 公正、公平、社会正義

 差別や偏見を許さない断固とした姿勢でたたかう大石さんの姿から、誰に対しても公正・公平に接し、差別や偏見のない社会の実現に努めることの大切さについて考えました。

今週の道徳(2月27日)

2月27日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「郷土のことを考える」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度

 各地で継承されている伝統や文化を知り、郷土の伝統や文化を守るために何ができるかを考えました。

●2年生 「羽生結弦の生き方に学ぶ」 B-(6) 思いやり、感謝

 フィギアスケーターの羽生結弦さんの生き方を通して、人々の善意や支えにどのように応えたらよいかを考えました。

●3年生 「人間の命とは―人間の命の尊さ・大切さを考える」 B-(6) 思いやり、感謝

 尊厳死をめぐる裁判を基に、生命の尊厳について様々な立場から、自他のかけがえのない命を尊重する大切さについて考えました。

今週の道徳(2月20日)

2月20日(火)の学びを紹介します。

●2年生 「心に寄りそう」 B-(6) 思いやり、感謝

 心に寄りそうことの大切さを学んだ看護師の山田さんの姿から、相手の立場や気持ちを尊重し、誰に対しても思いやりの心をもって接することの大切さについて考えました。

●3年生 「その子の世界、私の世界」 C-(18) 国際理解、国際貢献

 世界の子供たちを取り巻く現実について考えることを通して、国際社会の問題を解決するために何ができるかを国際的視野に立って考えました。

1 2 3 9