出席停止関係書類

●手続きについて

 1.まずは医師の診断を学校へ連絡する。

 2.「治癒(治ゆ)報告書」または「登校許可証明書」を学校へ取りに来るか、学校HPから印刷する。
学校保健安全法において出席停止となる主な疾患と提出書類(南砺市教育委員会)

 3.「治癒(治ゆ)報告書」は保護者が記入、「登校許可証明書」は医師が記入する。

 4.記入済の「治癒(治ゆ)報告書」または「登校許可証明書」を持参し登校して、学級担当もしくは養護教諭に渡す。

 

●出席停止関係書類

 ↓下のリンクで開いたページを印刷してお使いください。

 ①インフルエンザ治ゆ報告書 
    (参考:インフルエンザ出席停止期間早見表)

 ②新型コロナウイルス感染症治癒報告書

 ③第三種・その他の感染症治癒報告書
    (溶連菌感染症・感染性胃腸炎・マイコプラズマ肺炎等)

 ④登校許可証明書
    (①~③以外の感染症)

※ ①~③は、医師の診断後、保護者が記入します。
※ ④は、医療機関で登校証明を受け、医師に記入してもらう必要があります。