今週の道徳(4月22日)
・1年「『どうせ無理』という言葉に負けない」A-(5)真理の探究、創造 ・2年「遠足で学んだこと」B-(9) 相互理解、寛容 ・3年「自分をアップデート」A-(3)向上心、個性の伸長
重点目標「明日も来たくなる学校」
・1年「『どうせ無理』という言葉に負けない」A-(5)真理の探究、創造 ・2年「遠足で学んだこと」B-(9) 相互理解、寛容 ・3年「自分をアップデート」A-(3)向上心、個性の伸長
4月19日(土) 創校記念式で、講師の先生より「喫煙と健康」についての話を聞きました。
4月17日(木) 本日は全国学力・学習状況調査の実施日です。3年生が落ち着いて調査問題に取り組みました。
4月16日(水) 3年生は、進路実現に向けて学習に取り組んでいます。補充学習の教材見本を確認し、自分に合ったワークを選んでいます。
・1年「本が泣いています」C-(12) 社会参画、公共の精神 ・2年「『できない』には価値がある」A-(5) 真理の探究、創造 ・3年「地域を愛するプロサッカーリーグ」C-(16)郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度