退任式・離任式

3月27日(木)

 本日は、退任式・離任式でした。8名の先生方とのお別れとなりました。

 1,2年生だけでなく、卒業生もたくさん参加し、名残を惜しんでいました。

生徒から、先生方一人一人にお礼の手紙と花束を贈呈しました。

先生方、今日までありがとうございました。

新しい場所での、ご活躍をお祈りしています。

卒業証書授与式

3月13日(木)

 第78回卒業証書授与式を行いました。厳かな雰囲気の中、卒業生は堂々とした態度で臨み、義務教育最後の節目を刻みました。門送りでは、卒業生全員が元気に巣立っていきました。

同窓会入会式 各種表彰式

3月12日(水)

 同窓会入会式があり、46名が新たに同窓会員として入会しました。同窓会副会長様よりお祝いの言葉をいただきました。育友会から印鑑とコサージュをいただきました。

 表彰式では、義務教育精勤や県中学校体育連盟、県中学校文化連盟等の表彰をいただきました。

予餞会

3月11日(火)

 「愛~届けよう『ありがとう』~」をテーマに、予餞会を行いました。

 1、2年生は、学年の出し物や係活動、全校企画等を通して、3年生に感謝の気持ちを伝えることができました。3年生は、メッセージカードで在校生一人一人に感謝の思いを伝えました。

   

 

受賞報告

3月11日(火)

「いなみ小・中学生アート展2025」の受賞報告がありました。入賞おめでとうございます。

「いなみ小・中学生アート展2025」のニュースが下記の予定で放映されます。どうぞご覧ください。

TST番組「ぐるっとなみ野ウィークリー」

放映期間 令和7年3月17日(月)~3月23日(日)

お祝い献立🌸

3月11日(火)

 今日は「お祝い献立」でした。赤飯やお祝いのデザートなどをいただきました。3年生は、明日が中学校生活最後の給食です。(リンク:今日の給食

 

3年生 巣立ちの清掃活動

3月10日(月)

 3年間使った校舎に感謝を込めて、巣立ちの清掃活動を行いました。普段の清掃で掃除しきれない所を、一生懸命きれいに掃除しました。

3年生卒業に向けて

3月7日(金)

 今日は県立高校一般入学者選抜2日目です。進路が決まっている3年生は、学校で学習したり校舎の環境を整えたりしました。それぞれの場所で、それぞれ次に向かって頑張りました。

3年生 県立入試決起集会

3月5日(水)

 3年生は、明日からの県立入試に向けて決起集会を行いました。校長先生から激励の言葉をいただきました。3年生の健闘を祈ります!

1 2 3 45