第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」中止のお知らせ

9月下旬に実施する予定でおりました「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」につきまして、国内における感染が収束に向かわないことや、推進委員の方々へのアンケートの結果の多くが「実施困難である」と回答されていることに加え、生徒の安全面への配慮が十分に保障できないことも踏まえて総合的に判断した結果、中止することといたしました。

生徒たちにとっては、勤労体験学習という貴重かつ楽しみな活動でもあり、学校としても苦渋の決断ではありますが、今後は、PTAの第2学年委員会と連携を取り合いながら、キャリア教育となる代替の場を工夫し実施することとさせていただきます。

なお、本日お子さんに「おたより」を配布するとともに、学校HPの「配布文書」ー「配布文書等一覧」にも掲載しました。何卒ご理解のほど、お願いいたします。

井波中学校

「健康チェックカード」実施のお願い

昨日、新たに「健康チェックカード」を配布させていただきました。

内容は、これまでとほとんど変わりません。

このカードは「命を守るカード」でもあり、今後とも継続実施をお願いします。

なお、本日お子さんに「おたより」を配布するとともに、学校HP「新型コロナウイルス関連」にも掲載しました。何卒ご協力をお願いします。

井波中学校

前庭の花のプランター並べ

6月2日(火)

本年も、「花と緑の銀行」から素敵な花苗の寄付をいただき、環境美化委員を中心に、前庭にプランター並べを行いました。

心を込めて作業した分、来校された方々を明るく迎えてくれることと思います。

皆様も、ご来校の折には、プランターの花々をご覧ください。

検温について

保護者の皆様

学校再開2日目が無事終わり、ホッとしています。

しかし、国内の感染が収束したわけではなく、気を緩めることはできません。

今後は特に、検温を確実に行い、登校前の体調の状態にご留意いください。

違和感の内容次第では、登校を控える判断を今後ともお願いします。

井波中学校

学校再開初日を終えて

学校再開初日を終えました。

子供たちと今日一日の生活について、会話をしていただくとありがたいです。

明日以降の予定は、以下のとおりです。

2日(火) 1年 帰りの会後下校(14:55)、2・3年 部活動ミーティング後下校(15:15)

3日(水) 5限終了 部活動(1年体験入部) 下校完了(15:40)

4日(木) 5限終了 部活動(1年体験入部) 下校完了(15:40)

5日(金) 5限終了 部活動(1年体験入部) 下校完了(15:40)

マスク、ハンカチ等、6点セットの確認をお願いします。

また、来週にかけての2週間を生活のリズムづくりと位置付けています。風邪症状や

発熱・だるさ等がみられましたら、登校を控えさせる判断もお願いします。

井波中学校

学校の再開について

保護者の皆様

「新型コロナウイルス関連」に「学校の再開について」を掲載しました。

南砺市内小中学校の1学期の終業式は8月7日(金)、2学期の始業式は8月20日(木)となることなど、大切な内容が記載されています。ぜひ、ご確認ください。

1 102 103 104 105 106 128