休み時間 2025年1月22日 1月22日(水) 昼休みの時間は、友人と話したり体育館で遊んだりして過ごしています。3年生の教室では、勉強の教え合いをしたり、自分の勉強をしたりする生徒の姿も見られました。
2年生 「薬物乱用防止教室」 2025年1月21日 1月21日(火) 2年生は、薬剤師の山口裕幸先生をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。タバコや薬物の危険性を知り、ロールプレイを通して、勇気をもって「ダメ絶対」と断る勇気をもつことの大切さを学びました。
避難訓練 2025年1月20日 1月20日(月) 休憩時間に地震が発生したことを想定して避難訓練を行いました。一人一人が適切な避難行動を取り、避難場所まで素早く安全に避難することができました。 その後、南海トラフ巨大地震に関する動画を視聴し、予想される被害や地震対策について学びました。
学校給食週間 2025年1月20日 1月20日(月) 今日から5日間は学校給食週間です。日本の学校給食は1889年(明治22年)に始まったとされています。お昼の放送では、学校給食の歴史について紹介しました。今年の学校給食週間のテーマは「タイムスリップ給食」です。今日は、136年前の給食を再現したものでした。 今日の給食(リンク)