東日本大震災 黙とう

3月11日(木)

東日本大震災発災から10年が経ちました。玄関には弔旗を掲揚し、生徒は哀悼の意を表するために、帰りの会で黙とうを捧げました。

1年生 気球を上げよう!

2月25日(木)

一人一人の願い事や自分の目標を記入した気球を上げました。

ビニルシートに記入し、大きな気球になるようにつなぎ合わせました。

生徒たちは、大空に舞い上がった気球を見て自分たちの願いを叶えたり、目標を達成する気持ちを強くしました。

令和3年度前期生徒会役員 認証式・引継ぎ式

2月22日(月)

認証式では、先日の選挙の当選者が、当選証書と任命書を受け取りました。

 

引継ぎ式では生徒会長が後期の生徒会活動を振り返り、その後、生徒会旗が生徒会長から次期生徒会長に手渡されました。最後に次期生徒会長がこれからの活動の抱負を述べました。

 

令和3年度 前期生徒会役員選挙 選挙運動

2月5日(金)

10日(水)まで、来年度の前期生徒会役員選挙の選挙運動が行われています。

立候補者は朝から自分たちの熱意を訴えていました。

立会演説会・選挙は12日(金)に行われ、22日(月)の生徒会認証式・引継式を経て、新生徒会執行部が誕生します。

   

私立高等学校 入試説明会

2月2日(火)

明後日の私立高等学校一般入試に向け、心構えや準備物等の確認をしました。

学校長から「人生で一度きりの私立入試です。受検料は”家族から託された思い”として、答案に徹底的に向き合って下さい」とのお話がありました。

学年主任からも「時間に余裕をもつことで、ほどよい緊張感をもちましょう」とのアドバイスがあり、3年生は真剣な眼差しで聴いていました。

清掃強調週間

1月19日(火)~26日(火)

3学期の学校生活を心地よく過ごせるよう、各担当場所で重点項目を決めて、清掃に取り組んでいます。

清掃した所がきれいになっていくのが嬉しく、協力して頑張っています。

 

校舎周辺の除雪

1月12日(火)午前10時頃

残念ながら休校となりましたが、生徒が安全に登校できることを願って、教職員で除雪を行いました。

少しでも早く、学校が再開できることを願っています。

3学期 始業式・校内書初大会

1月7日(木)

始業式はコロナ感染防止のため、体育館では行わず、各教室で放送を聞きました。生徒発表では、「自分の熱中している鉄道の世界の魅力」や「今まで通りの『当たり前の生活』を守るために、マスク装着・手洗い消毒の徹底すること」、「『学習のルーティーン化』と『目標設定』で、高校進学に向けて努力していること」といったテーマで、代表生徒が堂々と話していました。

校長先生の式辞では、パナソニックの創始者・松下幸之助氏の言葉を紹介され、「人間として尊い”徳”を高めましょう。困難に負けない、より強い意志をもつことで、周りに勇気を与えられます。皆さんが復元力と底力を発揮して、大事なまとめの3学期とできるよう、期待しています」とのお言葉をくださいました。

その後、書初大会が行われました。

張り詰めた空気の中、冬休みまでの練習の成果を発揮できるように真剣に取り組みました。

 

1・2年生 登校日

3月26日(木)

新型コロナウイルスの感染予防をしっかりとし、クラスごとに時間をずらして、課題の状況確認や新年度に向けた準備等を行いました。

久しぶりの登校となりましたが、皆、元気な顔をしていました。背丈がだいぶ伸びた生徒も多く、学習状況とともに一人一人の成長を感じました。

 

Good-bye,Daniel先生!

3月24日(火)

ALTとして勤務してこられたダニエル先生が、3月20日のオーストラリア政府の指示により、急遽、帰国されることになりました。

ダニエル先生はスピーチの中で「井波中学校のみんなは、とても明るくて、友好的な生徒たちでした。僕は日本に来て、たくさんのことを学びました。コロナが落ち着いたら、また会いに来たいと思います」と話されました。

お別れが大変惜しまれますが、オーストラリアでのダニエル先生の今後のご活躍を、心からお祈りいたします。

ダニエル先生が井波中学生に、「こんな力強い存在になれるように、互いに励みましょう」という意味を込めて、素敵なカンガルーをプレゼントしてくださいました。

1 10 11 12 13 14 18