今週の道徳(7月9日)
・1年生 「ぼくのふるさと」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度 ふるさとを愛し、ふるさとのためにできることをしたいと願う作者の姿を通して、郷土に親しみをもち、郷土の発展に貢献したいという思いを強く 続きを読む 今週の道徳(7月9日)
重点目標「明日も来たくなる学校」
・1年生 「ぼくのふるさと」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度 ふるさとを愛し、ふるさとのためにできることをしたいと願う作者の姿を通して、郷土に親しみをもち、郷土の発展に貢献したいという思いを強く 続きを読む 今週の道徳(7月9日)
7月8日(月) 9月に行われる体育大会に向けて、全校で木遣り踊りの練習を行いました。「井波木遣りの会」の皆様を講師に招き、ご指導いただきました。ありがとうございました。
7月7日(日) 陸上競技は37度以上の猛暑の中、自己新記録を目指してがんばりました。軟式野球競技は丸山球場で2回戦、高岡ユースと対戦し、惜敗でした。応援ありがとうございました。 <陸上> 1年女子100m 1位 ※北信 続きを読む 県中学校総合選手権大会2日目
7月6日(土) 県中学校総合選手権大会が始まりました。陸上競技は県総合運動公園陸上競技場で行われ、1年女子4×100mRで3位入賞を果たしました。軟式野球競技は城南スタジアムで行われ、1回戦、富山市立西部中学校と対戦し 続きを読む 県中学校総合選手権大会1日目
7月5日(金) 1年生は、「自分の未来を描く出前授業」を行い、株式会社松井機業の松井さんと東中江和紙加工生産組合の宮本さんのお話をお聞きしました。生糸や和紙を触るなどの貴重な体験もさせていただき、南砺の伝統産業の可能性 続きを読む 1年生 自分の未来を描く出前授業