同窓会創立70周年記念式典(10月20日)

10月20日(土)
先輩である同窓会の方々や保護者・地域の皆さん、そして多くのご来賓の皆様とともに、同窓会の創立70周年を祝いました。
同窓会から、『記念の目録』として「井波中学校教育活動推進基金」を贈呈していただき、生徒会長の誓いの詞とともに、お礼の言葉として、生徒代表が、プレゼンテーションによるメッセージ「支え合う 高め合う ~井波中学校の今、これから~ 」を紹介しました。

皆さまの思いに感謝し、さらに伝統をつなぎ、築いていきます。

ケータリング給食(10月20日)

10月20日(土)
今日、生徒らは、午後からの同窓会創立70周年記念式典に併せ、明日の学習発表会の準備を行います。午前中をかけて準備するため、本日の給食は特別メニュー、ケータリングです。
ハンバーグ、エビのフリッター、ぺぺロンチーネ・・・・。 器もカラフルで楽しい!

調理員の皆さんに感謝して、いただきます。

まもなく同窓会創立70周年記念式典(10月20日)

10月20日(土)
井波中学校同窓会創立70周年記念式典・記念講演会が、本日午後、本校体育館にて行われます。天候も回復、尻上がり。準備も万全です。
日程: 13:00 受付開始   13:15 開場
13:56 記念式典開式
15:00 記念講演  「残念な大人にならないために」
講師 清原  博 氏 (本校 第39回卒業生)

「コネクト・メッセージ」 ~学習発表会全校企画~

10月19日(金)
学習発表会まであと2日。生徒たちの準備も着々と進んでいます。
今年の全校企画は「コネクト・メッセージ」・・・。
小さな「人型」に、心温まるメッセージや、繋がりを感じた瞬間、発表会の準備期間中に団結できたことを感じた出来事などを、全校一人一人が名前入りで書き、貼り合わせていくものです。
生徒だけでなく、井波中学校に関わるたくさんの人に加わっていただくことも考えています。


気持ちを込めて作り合うことで、感動を分かち合う・・・。ご来校の皆さんも是非ご参加を!

中教研研究大会(理科、3年)

10月17日(水)
砺波地区中学校のすべての先生方が参加する研修会(理科部会)が、本校で行われました。島田先生と3年2組生徒との「地球の動きと天体の動き」の授業です。
これまで一学期から継続して観察してきた、太陽の日中の動きの記録をもとに、太陽の通り道が季節によって変化する理由を見い出し、自分の言葉で説明するものです。
班ごとに、仮説をもとに、実験機材を選択し、条件を考慮して試行(思考)を繰り返します。
話し合いにも熱が入ります。
 発見するって楽しい・・・!。

合唱練習

10月16日(火)
合唱コンクールに向けた学級ごとの自主練習が始まって、今日で5日目。
朝と放課後、20分ずつの練習ですが、熱が入ってきています。
言葉の発音やハーモニーがいいですね。
 
つなごう絆、伝えよう心・・・・

「マーシ園」で青空散歩(10月13日)

10月13日(土)午後、地域の障害者支援施設「マーシ園」で開かれた青空散歩に、今年も、ボランティア・スタッフとして、12名の生徒が参加しました。
秋晴れの下、車イスを押して施設の周辺を散策したり、施設内でのお楽しみ会に参加したりして、施設利用者の方々とふれあい、楽しいひとときを過ごしました。地域のボランティアの方々とも交流できました。

学習発表会スタートセレモニー

10月12日(金)、6限目、全校集会「学習発表会スタートセレモニー」が行われました。
今年の学習発表会のテーマは
『 Connect - 繋ぐ - : ~ 仲間と創る感動、井波中の想い 今ひとつに ~ 』 です。
実行委員会からテーマに込めた思いについて、また、イー君・ナミちゃんからは「全校企画」についての説明があり、これからの7日間、生徒全員で、知恵を出し協力し合って創り上げ、感動を届けようと誓い合いました。
集会後、早速、係ごとに活動開始! 話し合いや作業にも力が入っています。


   想いをひとつに・・・!

「受信環境クリーン図案コンクール」表彰式(10月10日)

10月10日(水)、総務省 北陸総合通信局、受信環境クリーン協議会主催、「受信環境クリーン図案コンクール」の表彰状授与式が校長室で行われ、3年、小久保有紗さんに『奨励賞』が授与されました。
北陸3県の中学校から多数応募された作品の中から選ばれた、栄えある受賞です。


今月は受信環境クリーン月間、小久保さんのステキな作品(上記)もテレビで放映されています。皆さんも、是非ご覧あれ。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」(10月5日)

10月1日(月)から始まった5日間の社会に学ぶ「14歳の挑戦」が無事終わりました。ご協力いただいた25の事業所の皆様、本当にありがとうございました。2年生は貴重な職場体験を通して、一回り大きく成長することができました。

5日間お世話になり、ありがとうございました。

 

 

 

 

1 107 108 109 110 111 112