生徒会役員選挙認証式・引継式 2025年2月10日 2月10日(月) 最初に認証式を行いました。先月末に行った生徒会役員選挙の当選証書の授与を選挙管理委員長が行い、校長先生から任命証が授与されました。 続いて、引継式を行いました。後期生徒会役員の挨拶の後、生徒会旗の引き継ぎ、新役員が挨拶をしました。
書き損じハガキ贈呈式 2025年2月7日 2月7日(金) 交流委員会が呼びかけて、書き損じハガキの回収を1月に行いました。本日、南砺ユネスコ協会の方にお渡ししました。南砺ユネスコ協会の副会長さんより感謝状をいただきました。
井波地域競書大会表彰式 2025年2月3日 2月1日(土) 第46回井波地域競書大会の表彰式が井波総合文化センターで行われました。 各学年、優秀賞1名、優良賞2名、佳作3名が入賞しました。おめでとうございます。
1分間スピーチ 2025年1月29日 1月29日(水) 3年生は、校長先生に自分で好きなテーマを決めて1分間スピーチをしました。スピーチ後には、校長先生から質問もありました。どの生徒のスピーチも自分の思いがこもっており、校長先生は大変感動しておられました。
生徒会役員選挙 2025年1月27日 1月27日(月) 令和7年度前期生徒会役員を決める立会演説会と選挙を行いました。候補者は、公約について熱意をもって訴えかけました。その後、厳かな雰囲気の中で投票を行いました。
休み時間 2025年1月22日 1月22日(水) 昼休みの時間は、友人と話したり体育館で遊んだりして過ごしています。3年生の教室では、勉強の教え合いをしたり、自分の勉強をしたりする生徒の姿も見られました。