3月24日(月)
本日は、3学期また1年の最後の日でした。
最初に大掃除をして、1年の汚れを落としました。
続いて、受賞報告を行い、3学期の頑張りをたたえ合いました。

次に、意見発表、修了式を行いました。
意見発表では、学習や部活動での学び、新学期の抱負、決意が述べられました。

修了式では、まず、校長先生から学年代表生徒に修了証が渡されました。式辞では、初めに修了の意味や新年度の目標を立てるにあたり大切にしてほしいことを話されました。そして、イチロー選手がアメリカで殿堂入りしたときのインタビューをもとに、4月からのなりたい自分像を春休みに考えてみてほしいと話されました。

