砺波地区吹奏楽祭
6月2日(日) 砺波市文化会館で、第43回砺波地区吹奏楽祭が行われました。吹奏楽部が出演し、心のこもったリズミカルな演奏を披露しました。1年生はダンスや打楽器パートを担当し、心を一つにして演奏しました。
重点目標「明日も来たくなる学校」
6月2日(日) 砺波市文化会館で、第43回砺波地区吹奏楽祭が行われました。吹奏楽部が出演し、心のこもったリズミカルな演奏を披露しました。1年生はダンスや打楽器パートを担当し、心を一つにして演奏しました。
5月31日(金) 小矢部陸上競技場で、砺波地区陸上競技選手権大会が行われました。時折小雨の降る中、自己記録更新を目指して、最後まで力を出し切り健闘しました。大会は明日も行われます。
5月30日(木) 本日、学習参観を行いました。生徒たちは、集中して授業を受けていました。 また、各部大会に向けて、壮行会が行われました。応援団から気合の入った応援がなされ、気合が入りました。また、部活動育成会長様から 続きを読む 学習参観・壮行会・部活動参観
5月29日(水) 1年生は、壮行会に向けて、応援団と一緒に応援歌練習を行いました。壮行会では選手の士気を高められるように応援歌を歌います。
5月28日(火) 砺波地区中教研の研究大会があり、本校では3年2組が数学科の研究授業を行いました。 様々な形をした道の面積を求める方法を、展開や因数分解を利用して説明し合う授業でした。難しい課題でしたが、生徒は粘り強 続きを読む 3年生 数学科の授業