箏の演奏会

11月29日(金)

11月から2年生の音楽の授業で、箏の奏法を講師の方々から教わりました。最大5人でチームを組み、曲を決めて練習に励んできました。その成果を発表するため、保護者の方々もお招きして、発表会を行いました。

生徒発表の後、講師の方々の演奏が披露され、その美しい音色に深く聴き入りました。

後期 生徒総会

11月18日(月)

後期生徒会の方向性を確認し、生徒全員で共有するため、生徒総会が行われました。全体討論の時間では執行部の工夫を凝らした寸劇もあり、自分たちの日頃の清掃を見つめ直しました。どの学年も積極的にアイディアを発表し、実りある時間となりました。

ハイタッチ挨拶運動

生徒会が小学校と連携して行う「ハイタッチ挨拶運動」を企画しました。

朝、小学校の校門に立ち小学生とハイタッチをしながら挨拶をする活動を行いました。

小学生と大きな挨拶と元気なハイタッチを交わし、さわやかな朝をむかえました。

 

井波地域ボランティア清掃

11月13日(水)

井波中の伝統であるボランティア精神を引き継ぎ、自分たちの地域をきれいにすることをねらいとして、生徒たちが井波の町へ出て、落ち葉集めや除草、ゴミ拾い等を行いました。

プランターの植え替え作業も行いました。春には、きれいなチューリップが咲くことを期待しています。

不動滝ボランティア

11月9日(土)

「平成の名水百選」の認定を受けている不動滝霊水場周辺で、環境美化ボランティアに約35名の生徒が参加しました。すっきりとした秋晴れの下、気持ちよく清掃できました。

薬物乱用防止教室(2年)

11月6日(水)

近年、社会問題となっている薬物乱用について理解を深め、自分の心身を守るために薬物乱用防止教室が行われました。県警本部 少年サポートセンターの松長 紀美子 先生から、薬物乱用の恐ろしさや誘われた時の対応について教えていただきました。

小中連携:小学校で外国語活動の授業

11月5日(火)

今年度、2回目となる「乗り入れ授業」を行いました。小中学校の連携を促す目的で、中学校の教員が小学校へ出向き、教えるものです。今回は、外国語活動。積極的に英語を話す機会を取り入れ、ビンゴゲームやインタビュー活動を行いました。また、中学生のオーストラリア派遣のVTRを見せ、外国語活動への興味・関心を高めました。集中力、男女の仲のよさ、そして笑顔、意欲あふれる6年生に感心させられました。

入学をお待ちしています!

和楽器、箏の学習:2年音楽

11月5日(火)

2年生の音楽「和楽器、箏」の学習が、始まりました。ランチルームで、一人一人がそれぞれの箏(一面)に向かって事始め。

特別非常勤講師の庄下陽子先生とそのお弟子の皆さんから、姿勢と構え方、爪の当て方など、奏法の基本を丁寧に教わりました。みんな真剣そのものでした。

学習発表会

10月26日(土)

オープニングセレモニー、展示作品の鑑賞の後、サークル活動、バザーと、各種活動が展開されました。

体育館では生徒会ステージが行われ、会場が一体となって盛り上がりました。

午後からは会場を文化センターに移し、合唱コンクール等のステージ発表が行われました。エンディングセレモニーでは、メッセージカードで作った8つのスマイルが紹介され、全員で「やり遂げた達成感」を味わいました。

学習発表会に向けて

10月17日(木)~

10月26日(土)の学習発表会に向けてスタートセレモニーが行われ、テーマ「Power of Smile」の下、各係が準備を進めています。当日はぜひ、井波中学校にお越しください。

 

1 96 97 98 99 100 112