壮行会

10月4日(金)

 県中学駅伝や地区新人大会、県ジュニアオリンピック陸上競技大会に向けて壮行会を行いました。大会に出場する各部の代表生徒が意気込みを述べ、応援団からは熱いエールが送られました。また、部活動育成会長様から激励の言葉をいただきました。

学校訪問研修会

10月3日(木)

 多くの方をお迎えして、学校訪問研修会を行いました。生徒は学び合いを通して、課題に粘り強く取り組んでいました。

今週の道徳(10月1日)

・1年生「風を感じて―村上清加のチャレンジ」A-(4) 希望と勇気、克己と強い意志

・2年生「妹に」D-(19) 生命の尊さ

・3年生「スマホに夢中!」A-(2) 節度、節制

避難訓練

10月1日(火)

 不審者が侵入した場合を想定して、すばやく安全に避難することを目的にした避難訓練を実施しました。どの生徒も冷静に行動することができていました。その後の防犯教室では、警察やスクールガードリーダーの方から、登下校時での不審者と遭遇したときの対処の仕方についてお話を聞きました。

1 3 4 5