来週の予定について

保護者の皆様

6日(火)から、部活動再開、3年放課後学習が始まります。

5日(月) 6限終了 放課後:委員会・ピカクリ 部活動なし 下校完了(16:50)

6日(火) 1年校外学習 1年下校完了(16:05) 2、3年下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

7日(水) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

8日(木) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

9日(金) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

井波中学校

 

環境大臣表彰に関するテレビ放映について

井波中学校が、永年環境美化に努めてきた功績が評価され、この度、環境大臣表彰を受けました。

この受賞報告を含めた内容が、TSTで、10月5日(月)から1週間、8時、12時、16時、20時、24時に放映されます。1分30秒間程度の内容です。ご覧いただきましたら幸いです。

井波中学校

後期生徒会役員 認証式

9月25日(金)

先日の選挙の当選者が、当選証書と任命書を受け取りました。

校長先生は前期の役員を労いながら、「後期も生徒会長を中心に、井波中の生徒会活動を盛り上げてほしい」とのお話をしてくださいました。

生徒会引継ぎ式では、まず前期生徒会長が、会員が各生徒会活動で協力してくれたことへの感謝を述べました。その後、後期生徒会長が「これから一緒に頑張りましょう」と、熱く鼓舞していました。

 

 

来週の予定について

保護者の皆様

来週は中間考査があります。家庭学習における励ましや支援をお願いします。また、週の初めに「検温チェック表」を配布しますので、引き続き体調管理に努めてください。(過去のチェック表は保管しておいてください。)

28日(月) 6限終了 下校完了(16:05)

29日(火) 中間考査 6限終了 下校完了(16:05)、3年卒業アルバム写真撮影 下校完了(17:00)

30日(水) 中間考査 離任式後下校完了(16:40)、3年卒業アルバム写真撮影 下校完了(17:00)

10月1日(木) 1l、2年 部活動、3年 放課後学習 下校完了(17:00)

10月2日(金) 1、2年 部活動、3年 放課後学習 下校完了(17:00)

井波中学校

 

後期生徒会役員選挙

9月23日(水)

後期生徒会のリーダーを決める、立会演説会と選挙が行われました。

候補者は朝の挨拶運動から本日の演説まで、自らの熱い思いを訴えていました。

生徒は演説に耳を傾けながら、主体的に考えて投票していました。

準備してくれた選挙管理委員会の皆さん、ありがとうございました。

3年生 修学旅行

9月15日(火)~16日(水)

テーマ「自律」と「富山の魅力を再発見すること」を目指して、1泊2日の修学旅行に行ってきました。

1日目は、立山の室堂からトロリーバスとケーブルカーを乗り継ぎ、黒部ダムに向かいました。

雄大な自然と、克雪を実現した先人の努力を目の当たりにしました。

宿泊先のホテルでは、感染症防止対策をしながら、マナーを守って過ごしました。

2日目は、2つのコースに分かれてコース別学習を行いました。

「富岩運河コース」では、滑川のホタルイカミュージアム、富岩水上ラインに乗って富岩運河環水公園、瑞龍寺と、3か所を巡りました。

「海王丸コース」では、観覧船で遊覧した後、氷見市でかまぼこ絵付け体験をしました。

2日間の日程を終え、帰校式では「仲間と過ごした感動を記憶に留めること。そして、送り出してくださった家族の皆さんへの感謝を一生忘れないこと」を、校長先生からお話くださいました。

 

新人大会 壮行会

9月10日(木)

1・2年生で臨む初めての部活動の大会(新人大会)に向けた壮行会が行われました。

各部の決意表明の後、3年生と吹奏楽部が応援団として熱いエールを送り、「チーム井波」としての志気を高めました。

生徒会長の激励の後、部活動育成会 砂田会長からは「周りの人のよい所から学ぶこと」、校長先生からは「目標をしっかりもち、感謝の心をカタチにすること。そして、感染防止対策上のマナーをきちんと守ること」のお話がありました。新人大会での1,2年生の活躍を期待したいと思います。

 

来週の予定について

保護者の皆様

来週は3年修学旅行(15日・16日)が予定されています。感染リスクがゼロになることはありません。引き続き、検温や手洗い・うがいなど、体調管理にご協力をお願いします。

14日(月) 6限終了 下校完了(16:05)

15日(火) 6限終了 1、2年下校完了(17:00) 延長部の場合(17:30)

16日(水) 6限終了 1、2年下校完了(17:00) 延長部の場合(17:30)

17日(木) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部の場合(17:30)

18日(金) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部の場合(17:30)

19日(土) 地区新人大会・地区アートワーク大会

20日(日) 地区新人大会

21日(月) 地区新人大会

井波中学校

 

 

体育大会

9月5日(土)

晴天に恵まれ、「燃やせ井波魂~魅せるは勇姿 最高の仲間と共に 今、輝け~」~のテーマの下、第74回体育大会が行われました。各競技や応援、係活動を通して、生徒は「協力性」や「諦めない心」を大いに養いました。見に来ていただいた保護者や地域の皆様、誠にありがとうございました。

        

 

来週の予定について

保護者の皆様

来週の予定についてお知らせします。3年生は帰りの会後(16:00)、1・2年生は部活動後に下校となります。

体育大会後の安定した生活リズムづくりに、ご協力をお願いします。

9月7日(月) 振替休業日

9月8日(火) 体育大会予備日、 6限終了 下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

9月9日(水) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

9月10日(木) 5限終了 壮行会・部活動参観 下校完了(16:55) 延長部下校完了(17:25)

9月11日(金) 6限終了 下校完了(17:00) 延長部下校完了(17:30)

井波中学校

木遣り踊り練習会

8月28日(金)

体育大会での披露に向けて、全校生徒で木遣り踊りを練習しました。

井波木遣りの会の皆さんが丁寧に指導してくださり、生徒は真剣に練習に励みました。

1 35 36 37 38 39 45