受賞報告
6月18日(火) 砺波地区選手権大会、南砺市民体育大会の受賞報告がありました。入賞おめでとうございます。 <砺波地区選手権大会> 剣道部男子団体1位 剣道部男子個人1位 2位 3位 剣道部女子個人1位 2位 野球部 続きを読む 受賞報告
重点目標「明日も来たくなる学校」
6月18日(火) 砺波地区選手権大会、南砺市民体育大会の受賞報告がありました。入賞おめでとうございます。 <砺波地区選手権大会> 剣道部男子団体1位 剣道部男子個人1位 2位 3位 剣道部女子個人1位 2位 野球部 続きを読む 受賞報告
6月14日(金) 3年生の社会では、歴史分野が終わり、公民分野に入りました。今日の授業では、外国の文化と比較しながら、外国に行った際に気を付けるべき日本文化について学習しました。
●1年生 「新しいプライド」 C-(13) 勤労 自分の仕事にやりがいを感じながらも、誇りをもてずに働いていた主人公が、誇りをもって働くようになる姿を通して、働くことの尊さや意義について考えることができました。 ●2年 続きを読む 今週の道徳(6月11日)
6月10日(月) 先週、環境美化委員が中心となって植えたプランターの花がきれいに咲いています。毎朝の水やりのおかげで、大きく成長しています。
6月6日(木) 本日、学校評議員の皆さんに、学習の様子を参観していただきました。意欲的に授業に取り組む姿に感心しておられました。また、今年度の重点目標等についてお話し、学校と地域の連携等についてご意見をいただきました。 続きを読む 学校評議員会