今週の道徳(2月27日)

2月27日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「郷土のことを考える」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度

 各地で継承されている伝統や文化を知り、郷土の伝統や文化を守るために何ができるかを考えました。

●2年生 「羽生結弦の生き方に学ぶ」 B-(6) 思いやり、感謝

 フィギアスケーターの羽生結弦さんの生き方を通して、人々の善意や支えにどのように応えたらよいかを考えました。

●3年生 「人間の命とは―人間の命の尊さ・大切さを考える」 B-(6) 思いやり、感謝

 尊厳死をめぐる裁判を基に、生命の尊厳について様々な立場から、自他のかけがえのない命を尊重する大切さについて考えました。

今週の道徳(2月20日)

2月20日(火)の学びを紹介します。

●2年生 「心に寄りそう」 B-(6) 思いやり、感謝

 心に寄りそうことの大切さを学んだ看護師の山田さんの姿から、相手の立場や気持ちを尊重し、誰に対しても思いやりの心をもって接することの大切さについて考えました。

●3年生 「その子の世界、私の世界」 C-(18) 国際理解、国際貢献

 世界の子供たちを取り巻く現実について考えることを通して、国際社会の問題を解決するために何ができるかを国際的視野に立って考えました。

校内掲示

2月19日(月)

 3年生の教室前には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。これまでを振り返り、残りの日々を大切にしようとする思いが伝わってきます。

 生徒玄関前には、生徒会企画の「君の夢よ 天まで届け!!」が掲示されています。

保健体育「AED講習会」

2月15日(木)

 2、3年生は、保健体育の時間に南砺消防署東分署の方を講師に招き、心肺蘇生法の講習会を行いました。胸骨圧迫やAEDの取り扱いについて、消防署の方に実技指導をしていただきました。

 生徒は真剣な表情で学び、積極的に質問をしていました。

3年生授業の様子

2月14日(水)

 3年生は、今日と明日が期末テストです。テスト後の授業も教え合いながら真剣に取り組んでいます。

 

今週の道徳(2月13日)

2月13日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「見沼に降る星」 D-(19)生命の尊さ

 友人の「死」に接した主人公の思いを通して、かけがえのない自他の命を尊重する大切さについて考えました。

●3年生「1年間の学習の振り返り」

 1年間の道徳の学習で印象に残った授業や教材について考えたことをノートに記入し、学習の振り返りを行いました。

学校評議員会

2月8日(木)

 日頃からお世話になっている学校評議員の皆さんに、学習の様子を参観していただきました。学校と地域の連携についていただきましたご意見を整理し、今後の学校運営に生かしていきます。

今週の道徳(2月6日)

2月6日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「橋の上のおおかみ」 B-(6)思いやり、感謝

 おおかみが他の動物に親切にするようになった理由を考えることを通して、他者から受けた思いやりに対し、感謝の気持ちで返していく大切さについて考えました。

●2年生 「ドラえもんの最終回」 A-(4) 希望と勇気、克己と強い意志

 ドラえもんとの思い出を取り戻すため、35年間努力を重ね、ドラえもんを作り上げたのび太くんの姿から、自分の目標や夢を叶えるため、何ができるのかについて考えました。

●3年生 「背番号10」 B-(6)思いやり、感謝

 部員や監督の支えで今の自分があることに気付く主人公の姿から、周囲の人々の善意や支えに感謝し、応えていきたいという思いを深めました。

「書きそんじハガキ」贈呈式

2月6日(火)

 交流委員会では、書きそんじハガキの回収活動を行い、本日、南砺ユネスコ協会の方にお渡ししました。全校生徒の協力で130枚を超えるハガキや図書カードが集まりました。集まったハガキや切手は、世界中の教育を受けられない方たちのために使われます。

認証式・引継式

2月5日(月)

 令和6年度前期生徒会役員選挙認証式と引継式を行いました。新執行部を代表して生徒会長は、公約を達成する中でよりよい井波中学校にしていきたいという決意を述べました。

1 12 13 14 15 16 40