ニコニコモーニング大作戦 2024年12月11日 12月11日(水) 今日から、執行部企画のニコニコモーニング大作戦が始まりました。委員会ごとに玄関に立ち、挨拶をする活動です。今日は生活委員が担当で、朝から大きな挨拶が飛び交いました。
今週の道徳(12月10日) 2024年12月10日 ・1年「花に寄せて」D-(22) よりよく生きる喜び ・2年「三つのいのちについて考える」D-(19) 生命の尊さ ・3年「命見つめて」 C-(18) 国際理解、国際貢献
書初練習 2024年12月6日 12月6日(金) 今週から、全学年の国語の時間に書初練習を始めました。1年生は楷書で「日進月歩」、2年生は「富山の薬」、3年生は「目標達成」を行書で書きます。手本をよく見て、中心や字形等を確かめながら練習しました。
人権週間 2024年12月4日 12月4日(水) 12月4日~10日の人権週間に合わせ、人権について考えています。人権週間や人権とは何かについて放送したり、中学生が書いた人権作文を読んだりして、学級で人権について考える時間をもちます。
今週の道徳(12月3日) 2024年12月3日 ・1年「短文投稿サイトに友達の悪口を書くと」B-(8) 友情、信頼 ・2年「自分を信じて生きるとは…」D-(22) よりよく生きる喜び ・3年「足袋の季節」D-(22) よりよく生きる喜び
2年生 いなみの時間 2024年11月28日 11月28日(木) 2年生は、12月に1年生に「「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動報告を発表します。5日間で学んだことを堂々と発表できるようリハーサルを行いました。