受賞報告

1月30日(木)

 富山県「水の事故・ごみ捨て防止」ポスターの部で、2年生が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

生徒会役員選挙

1月27日(月)

 令和7年度前期生徒会役員を決める立会演説会と選挙を行いました。候補者は、公約について熱意をもって訴えかけました。その後、厳かな雰囲気の中で投票を行いました。

選挙運動

1月23日(木)

 来週に行う後期生徒会役員選挙に向けて、立候補者とその推薦人が選挙活動を行いました。どの候補者もさわやかな挨拶と笑顔で生徒会員にアピールしていました。

 

合同部活動

1月22日(水)

3学期初めての合同部活動がありました。手押し車やサーキットトレーニング等を通して、体の使い方について学びました。

2年生 「薬物乱用防止教室」

1月21日(火)

 2年生は、薬剤師の山口裕幸先生をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。タバコや薬物の危険性を知り、ロールプレイを通して、勇気をもって「ダメ絶対」と断る勇気をもつことの大切さを学びました。

1 2 3 4 5 6 49