応援合戦リハーサル

9月19日(木)

 体育大会の応援合戦リハーサルが行いました。限られた時間で練習し、一生懸命パフォーマンスしました。先生方から助言をもらい、体育大会当日に向けて修正していきます。

体育大会予行

9月18日(水)

 体育大会の予行を行いました。互いに声をかけ合い、体育大会の流れや係の仕事の確認をしました。体育大会に向けて気持ちを高めることができました。

南砺市小・中学生科学展覧会

9月15日(日)

  9月14日(土)~15日(日)井波総合文化センターにおいて、第20回南砺市小・中学生科学展覧会が開催されました。本校からは4作品を出品しました。夏休みの研究の成果が表われた力作です。

・優秀賞 県出品(1年生)

・優良賞(1年生)

   

吹奏楽部コンサート

9月15日(日)

 吹奏楽部は、校歌を幕開けに、コンクールやこれまで演奏してきた曲を中心にコンサートを開きました。3年生による演奏や、動きを入れた演奏など、聴く人の心に届く演奏でした。

 演奏を聴きに来てくださり、ありがとうございました。

 

秋のアートワーク大会

9月14日(土)

 美術・生活文化部は、砺波市美術館とチューリップ四季彩館で行われた秋のアートワーク大会に参加しました。錫の鋳造、ストリングアート、水墨画、ミニ巾着等、自分が選んだコースで作品づくりに精一杯取り組みました。

砺波地区中学校新人大会陸上競技

9月14日(土)

 小矢部陸上競技場において、砺波地区中学校新人大会陸上競技が行われました。出場した1、2年生の選手は夏休みの練習の成果を十分に発揮し、暑い中、自己更新を目指して健闘しました。

【大会結果】総合3位

・1年女子100m 1位(1年生)

・共通男子砲丸投げ 1位(1年生)

・共通男子110mH 1位(2年生)

・共通男子400m 2位(2年生)

・共通男子走幅跳 2位(2年生)3位(1年生)

・共通女子砲丸投 3位(1年生)

・1年男子100m 3位(1年生)

・共通男子4×100mR  3位

育友会生活教養委員会から

9月13日(金)

 育友会の生活教養委員会から、給食時に、井波地域のお店が心を込めて手作りされているクッキーを提供していただき、おいしくいただきました。

 育友会の皆様、ありがとうございました。

体育大会係会

9月10日(火)

 第1回目の体育大会係会を行いました。自分の役割を確認し、よりよい体育大会にするために話し合ったり、準備をしたりしました。

後期生徒会役員認証式・引継式

9月9日(月)

 後期生徒会役員認証式を行いました。選挙管理委員長から当選証書、学校長から任命証が授与されました。続いて引継式を行いました。前期生徒会長は生徒会活動への協力の感謝、後期生徒会長は公約の実現を決意表明しました。

1 10 11 12 13 14 49