今週の道徳(7月9日)

1年生 「ぼくのふるさと」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度

 ふるさとを愛し、ふるさとのためにできることをしたいと願う作者の姿を通して、郷土に親しみをもち、郷土の発展に貢献したいという思いを強くしました。

・2年生「祭りの夜」C-(16)郷土の伝統と文化の尊重

地域社会の一員としての自覚をもち、地域の文化や伝統のよさに気付く作者の心情に共感し、郷土の発展のために自分たちにできることを考えました。

・3年生「ある日の午後から」A-(1)自主、自律、自由と責任

物語の主人公の心情から、自主的な考えのもとで誠実に実行し、行動の結果に対して責任をもとうとすることの大切さについて考えました。

 

木遣り踊り練習

7月8日(月)

 9月に行われる体育大会に向けて、全校で木遣り踊りの練習を行いました。「井波木遣りの会」の皆様を講師に招き、ご指導いただきました。ありがとうございました。

1年生 自分の未来を描く出前授業

7月5日(金)

 1年生は、「自分の未来を描く出前授業」を行い、株式会社松井機業の松井さんと東中江和紙加工生産組合の宮本さんのお話をお聞きしました。生糸や和紙を触るなどの貴重な体験もさせていただき、南砺の伝統産業の可能性を知ることができました。

 松井さん、宮本さん、コーディネーターの人づくり・学び舎の浦井さん、ありがとうございました。

1年生 社会「温暖な地域の暮らし」

7月4日(木)

 1年生は社会で、温暖なスペインの暮らしについて学習しました。雨温図や写真等の資料を読み取りながら、スペインの人々が地中海性気候に合わせた生活をしていることを理解しました。

今週の道徳(7月2日)

・1年生「傍観者でいいのか」A-(1)自主、自律、自由と責任

 いじめの状況に気付きながらも、見て見ぬふりをしてしまう生徒の姿から、いじめの状況をつくらないためにはどうすればよいかを考えました。

・3年生「花火と灯ろう流し」C-(17)我が国の伝統と文化の尊重、国を愛する態度

 花火と灯ろう流しの話から、先人たちによって受け継がれてきた日本の伝統や文化について考えを深めました。

1年生 親子活動 

6月29日(土)

  1年生親子活動を行いました。井波木遣りの会の皆様のご指導の下、親子で木遣り踊りの練習をしました。ご指導いただいた井波木遣りの会の皆様、お世話いただいた1学年委員の皆様、ありがとうございました。

体育大会 団色抽選会

6月27日(木)

 体育大会のテーマ発表、そして団色抽選会を行いました。生徒会執行部が色の変わるペットボトルを用意し、出た色で団色が決まりました。なお、今年の組み合わせは、以下のとおりです。

【赤団】3年2組、2年1組、1年1組

【青団】3年1組、2年2組、1年2組

◇応援合戦

先攻:青団

後攻:赤団

 

 

 

受賞報告・壮行会

6月27日(木)

 受賞報告では、砺波地区選手権大会、南砺市民体育大会で収めた結果を報告しました。その後、県選手権大会に出場する陸上部と野球部に対し、エールが送られました。練習の成果を発揮してほしいと思います。

1学期期末考査

6月26日(水)

 今日から1学期期末考査が始まりました。1年生にとっては、初めての期末考査で緊張気味でした。どの学年も学習の成果を発揮しようと最後まで粘り強く取り組んでいました。

1 6 7 8 9 10 42