カテゴリー: 1学年
受賞報告
今週の道徳(11月14日)
11月14日(火)の学びを紹介します。
●1年生 「桜に集う人の思い」 D-(20) 自然愛護
東日本大震災の復興を願って桜や梅を植樹する人々の思いから、自然環境を大切にし、自然を自分たちの手で守っていきたいという思いを深めることができました。
●2年生 「渡良瀬川の鉱毒」 C-(11) 公正、公平、社会正義
足尾銅山鉱毒反対運動を行い、社会正義と公平さを訴え続ける田中正造の姿を通して、自分の考えや行動を見直し、公平で公正な態度についての考えを深めました。
●3年生 「スイッチ」 A-(1) 自主、自律、自由と責任
卓球部のキャプテンとしてチーム運営に悩む主人公の姿を通して、自主的な判断のもとに誠実に実行し、自らの行動に責任をもつ大切さについて考えを深めました。
学校訪問研修会
今週の道徳(11月7日)
11月7日(火)
今月の道徳は、学年担当以外の先生との授業を通して、考えを深めていきます。普段とは異なる雰囲気で学び合いました。
●1年生 「落語が教えてくれること」 B-(9) 相互理解、寛容
人には様々な見方や考え方があることに気付き、それぞれの個性や立場を尊重したいという思いを深めることができました。
●2年生 「心を元気にする「リフレーミング」」 B-(9) 相互理解、寛容
否定的な表現を肯定的な表現に変えて相手に伝えることで、互いに温かい気持ちになることをグループでの活動を通して考えることができました。
●3年生 「一冊の漫画雑誌」 B-(6) 思いやり、感謝
被災地で自分がすべきことを考え、行動しようとしている人たちの気持ちを考えることを通して、思いやりの心をもち、互いに助け合うことの大切さに気付くことができました。
1年生 いなみの時間
今週の道徳(10月31日)
10月31日(火)の学びを紹介します。
●1年生 「本が泣いています」 C-(12) 社会参画、公共の精神
図書館の本が傷つけられ、持ち去られるという問題について話し合うことを通して、本や図書館、利用者の利益を守るためにどうしたらよいかを考えました。
●2年生 「私は十四歳」 A-(3) 向上心、個性の伸長
不安や悩みを乗り越え、自分らしい生き方を模索していく作者の姿を通して、自分のよさを生かし、伸ばしていきたいという思いを深めることができました。
●3年生 「受けつがれる思い」 C-(15) よりよい学校生活、集団生活の充実
最後までサッカー部の活動を続けた主人公たちの姿を通して、互いに協力し合い、励まし合ってよりよい学校生活や校風を築きたいという思いを深めることができました。