今週の道徳(2月27日)
2月27日(火)の学びを紹介します。 ●1年生 「郷土のことを考える」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度 各地で継承されている伝統や文化を知り、郷土の伝統や文化を守るために何ができるかを考えました 続きを読む 今週の道徳(2月27日)
重点目標「明日も来たくなる学校」
2月27日(火)の学びを紹介します。 ●1年生 「郷土のことを考える」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度 各地で継承されている伝統や文化を知り、郷土の伝統や文化を守るために何ができるかを考えました 続きを読む 今週の道徳(2月27日)
2月26日(月) 1,2年生は後期委員会を行い、今年度の振り返りとまとめを行いました。よりよい学校学活を目指して、活発に意見交換しました。
2月26日(月) 3学期の期末考査が今日と明日、行われています。1、2年生は、最後まで粘り強く取り組んでいました。
2月22日(木) 1年生は、学年議会が企画した学力向上プロジェクト第2弾に取り組みました。今回は「黙々コース」と「高め合いコース」に分かれ、来週の期末テストに向けて学習を進めました。
2月22日(木) 標記の件について、南砺市教育委員会から案内がありました。クラブ募集要項をご確認ください。 クラブ募集要項