砺波地区中学校新人大会陸上競技 2024年9月14日 9月14日(土) 小矢部陸上競技場において、砺波地区中学校新人大会陸上競技が行われました。出場した1、2年生の選手は夏休みの練習の成果を十分に発揮し、暑い中、自己更新を目指して健闘しました。 【大会結果】総合3位 ・1年女子100m 1位(1年生) ・共通男子砲丸投げ 1位(1年生) ・共通男子110mH 1位(2年生) ・共通男子400m 2位(2年生) ・共通男子走幅跳 2位(2年生)3位(1年生) ・共通女子砲丸投 3位(1年生) ・1年男子100m 3位(1年生) ・共通男子4×100mR 3位
育友会生活教養委員会から 2024年9月13日 9月13日(金) 育友会の生活教養委員会から、給食時に、井波地域のお店が心を込めて手作りされているクッキーを提供していただき、おいしくいただきました。 育友会の皆様、ありがとうございました。
後期生徒会役員認証式・引継式 2024年9月9日 9月9日(月) 後期生徒会役員認証式を行いました。選挙管理委員長から当選証書、学校長から任命証が授与されました。続いて引継式を行いました。前期生徒会長は生徒会活動への協力の感謝、後期生徒会長は公約の実現を決意表明しました。
体育大会 木遣り踊り練習 2024年9月6日 9月6日(金) 体育大会に向けて、木遣り踊り練習を行いました。7月に木遣りの会の方から教えていただいたことを思い出し、各団の団役員を中心に練習に励みました。
今週の道徳(9月3日) 2024年9月3日 ・1年生 「班での出来事」 B-(8) 友情、信頼 ・2年生「白ご飯を目指して―萩野公介」A-(2) 節度、節制 ・3年生「加山さんの願い」C-(12) 社会参画、公共の精神
生徒会役員選挙 2024年9月2日 9月2日(月) 令和6年度後期生徒会役員を決める立会演説会と選挙を行いました。立会演説会では、候補者一人一人が自分の公約を力強く訴えました。その後、厳かな雰囲気の中で投票を行いました。