今週の道徳(3月18日)
・1年「靴」C-(14) 家族愛、家庭生活の充実 ・2年「1年間の振り返り」
重点目標「明日も来たくなる学校」
・1年「靴」C-(14) 家族愛、家庭生活の充実 ・2年「1年間の振り返り」
3月17日(月) 1年生は、学年で企画したレクリエーションを行いました。各チーム、声をかけながら楽しく試合を行いました。
3月14日(金) 1年生は、国語の授業で百人一首大会を行いました。1枚でも多く札を取ろうと真剣に取り組んでいました。百人一首を通して、歴史的仮名遣いに慣れるとともに、和歌のリズムを味わいました。
3月13日(木) 第78回卒業証書授与式を行いました。厳かな雰囲気の中、卒業生は堂々とした態度で臨み、義務教育最後の節目を刻みました。門送りでは、卒業生全員が元気に巣立っていきました。
3月12日(水) 同窓会入会式があり、46名が新たに同窓会員として入会しました。同窓会副会長様よりお祝いの言葉をいただきました。育友会から印鑑とコサージュをいただきました。 表彰式では、義務教育精勤や県中学校体育連盟 続きを読む 同窓会入会式 各種表彰式