南砺市中学生学習支援事業
8月5日(月) 夏休み中、市内の中学生を対象に中学生学習支援事業が4会場で行われています。市教育委員会が中心となり、富山国際大学の大学生が学習支援をしてくださいます。本校の希望者は、集中し真剣に学習に取り組みました。
重点目標「明日も来たくなる学校」
8月5日(月) 夏休み中、市内の中学生を対象に中学生学習支援事業が4会場で行われています。市教育委員会が中心となり、富山国際大学の大学生が学習支援をしてくださいます。本校の希望者は、集中し真剣に学習に取り組みました。
8月1日(木) 砺波地区「中学生の主張」大会がありました。2年生が「伝統をつなぐ言葉」と題して思いを伝えました。この主張は、10月に行う学習発表会でも発表します。
7月27日(土) 井波中学生30名が、地域行事である「木遣り踊り町流し」に参加しました。暑い日でしたが、どの生徒も一生懸命踊っていました。地域行事を大切にする気持ちが観衆の皆さんに届いたと思います。