今週の道徳(9月17日)
・2年生「妹に」D-(19) 生命の尊さ ・3年生「缶コーヒー」C-(10) 遵法精神、公徳心
重点目標「明日も来たくなる学校」
・2年生「妹に」D-(19) 生命の尊さ ・3年生「缶コーヒー」C-(10) 遵法精神、公徳心
9月14日(土) 小矢部陸上競技場において、砺波地区中学校新人大会陸上競技が行われました。出場した1、2年生の選手は夏休みの練習の成果を十分に発揮し、暑い中、自己更新を目指して健闘しました。 【大会結果】総合3位 ・1 続きを読む 砺波地区中学校新人大会陸上競技
9月6日(金) 体育大会に向けて、木遣り踊り練習を行いました。7月に木遣りの会の方から教えていただいたことを思い出し、各団の団役員を中心に練習に励みました。
9月4日(水) 2学期がスタートして1週間が過ぎました。身体測定や視力検査を行い、健康管理に努めています。
9月2日(月) 令和6年度後期生徒会役員を決める立会演説会と選挙を行いました。立会演説会では、候補者一人一人が自分の公約を力強く訴えました。その後、厳かな雰囲気の中で投票を行いました。