地域の達人に学ぶ

8月1日(木)

「地域の第一線で活躍する芸術や歴史の達人に学ぼう」と、生徒それぞれが希望する先生に習っています。これまで木彫、陶芸、古銭・勾玉・ガラス玉作りを通して、達人の方々の技や知恵に触れ、貴重な体験をさせていただきました。これから、写真やクラフトバッグ作りの達人にも、お世話になります。

 

木彫では、お盆にそれぞれが好きな絵を刻みました。

陶芸では、「日常生活で使える器」を作りました。

古銭・勾玉・ガラス玉作りの体験を通して、古代の生活に思いを馳せました。

 

高齢者宅お手伝い訪問

7月31日(水)~8月1日(木)

ボランティア活動の一環として、地域に住む高齢者の方のお手伝いに、お宅を訪問させていただきました。

窓ふきや清掃、草むしりを通して喜んでいただけたことが、何よりのやりがいとなりました。

校舎完工感謝状贈呈式

7月24日(水)

3年間4ヵ月にわたる校舎の長寿命化工事に感謝の意を伝えるため、辻建設様、中越産業様、北川電機商会様、鈴木一級建築士様に感謝状をお渡ししました。「新しくなった校舎で、学業や部活動に励んでください」との、熱いエールをいただきました。

 

職業セミナー(2年生)

7月9日(火)

「身近な人から働く意義を学ぼう」のテーマのもと、2人の講師をお招きして、職業セミナーが開催されました。

1人目は彫刻家・田中孝明さんで、「八日町通りにお店を構えたい」との夢が叶ったエピソードをお話しくださいました。また「自分の知らない世界に飛び込んでいくことで、その先に新しいことが見えてくる」とのメッセージを、生徒に伝えてくださいました。

2人目は経営者・島田優平さんで、小学校から野球に打ち込んでこられたこと、その中で「夢中になれる目標をもって楽しむこと」が自分を成長させることを教えてくださいました。そして「社会に出て様々な経験をし、ぜひ南砺市に戻ってきてほしい。それが家族や地域の方々を喜ばせることになるから」と、エールをくださいました。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に活かしていこう!

受賞伝達&県選手権大会 壮行会

7月5日(金)

「愛鳥週間ポスター」等の個人での表彰や、地区選や市民体育大会での部活動の受賞を皆で共有し、讃えました。

その後、県選手権大会・県民体育大会・通信陸上競技大会に向けての壮行会が、盛大に行われました。

木遣り踊り練習会

7月2日(火)6限

太子伝の「木遣り町流し」や体育大会での披露に向けて、全校生徒で木遣り踊りを練習しました。

井波木遣りの会の皆さんが丁寧に指導してくださり、生徒は真剣に練習に励みました。

いなみ職業インタビュー(2年生)

6月21日(金)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事前学習として、本校2年生が様々な職業の方を訪ね、仕事のやりがいや苦労しておられること等を質問させていただきました。

電話でアポイントメントを取るところから質問させていただいたお礼を述べるまで、将来に社会で必要とされる力を、実体験を通して高められました。

お忙しい中、ご協力いただいた皆様に、感謝申し上げます。

学習参観&壮行会

6月13日(木)

5限目に学習参観が行われ、生徒が落ち着いて学習に取り組んだり、活発に活動したりする様子を保護者の皆様に参観していただきました。

6限目は、地区選・写生会に向けて、壮行会が開かれました。

各部の気合いの入った意気込みや、応援団による盛大な応援により、会場全体が活気であふれました。

    

ピカピカクリーン大作戦 Vol.3

6月3日(月)

今日も快晴の下、沿道の砂集めやグラウンドの溝掃除に励みました。

前庭が華やかになるようにとの願いを込め、プランターに新しい花の苗を植えました。

育友会あいさつ運動

5月20日(月)~22日(水)

爽やかな晴天の下、育友会主催のあいさつ運動が校門前で行われました。

気持ちのよいあいさつを交わすことで、朝のスタートも充実しました。

1 53 54 55 56 57