小学校乗り入れ授業

2月26日(水)

 本日、本校の教員が井波小学校にて6年生の皆さんと授業を行いました。中学校入学を控え、学習や部活動等、不安に思うことや知りたいことについて、質問に答えました。4月に6年生の皆さんが入学されることを心待ちにしています。

3年数学 演習

2月26日(水)

 数学の授業では、県立入試に向けて演習問題を行っています。コース別に分かれて、黙々と解いたり級友や先生に質問したりして問題に取り組みました。

カウントダウンカレンダー

2月21日(金)

 3年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。これまでを振り返り、残りの日々を大切にしようとする思いが伝わってきます。

 

1年生 予餞会係決め

2月20日(木)

 1年生は、予餞会の係決めを行いました。予餞会に向けて、3年生の先輩に感謝の思いを伝えられるよう係活動に取り組みます。

今週の道徳(2月18日)

・1年「橋の上のおおかみ」B-(6) 思いやり、感謝

・2年「心をつなぐバス」B-(6) 思いやり、感謝

・3年「『友~旅立ちの時~』から」 C-(15) よりよい学校生活、集団生活の充実

読書タイム

2月17日(月)

 読書タイムでは、全校で静かに読書をしています。また、図書室で本を借りたり、南砺市図書システムを活用して読みたい本を検索したりしています。

受賞報告

2月17日(月)

 第35回「富山県中学校美術展」の受賞報告がありました。入賞おめでとうございます。

1 2 3 4 5 6 128