受賞報告

12月7日(木)

 受賞報告がありました。入賞おめでとうございます。

「全国中学生人権作文コンテスト県大会」 優秀賞 3年生

合同部活動

12月6日(火)

 部長会が中心となって、月に2回程度、合同部活動を行っています。アイウェーブの方に講師をお願いし、互いに協力し合って冬場のトレーニングに励んでいます。

今週の道徳(12月5日)

12月5日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「山岳民族の文化を守る」 C-(18) 国際理解、国際貢献

 フィリピンの山岳少数民族の文化を、現地から世界に発信している主人公の姿から、他国の文化や伝統を尊重し、国際社会に貢献する大切さについて考えることができました。

●2年生、3年生 「笑顔になるために」 C-(11) 公正、公平、社会正義

 バスケットボール選手の馬瓜エブリンさんが中学1年生のときに書いた人権作文から、差別や偏見をなくし、笑顔を絶やさず、思いやりの心をもって生きていく大切さについて考えました。

受賞報告

12月5日(火)

 サッカークラブチームの受賞報告がありました。5チーム総当たりの大会で全勝優勝し、来年1月に行われる全国大会に出場します。おめでとうございます。

 JFA第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会北信越大会 優勝 Laufen 3年生2名

人権週間

12月5日(火)

 12月4日からの人権週間に合わせ、人権について考えています。

 昨日は人権週間や人権とは何かなどについて放送し、学級で人権について考える時間をもちました。今日は、中学生が書いた人権作文を読んで考えました。

チューリップの球根植え🌷

12月4日(月)

 冬の晴れ間に、環境美化委員と有志のボランティアが中心となって、チューリップの球根植えをしました。春にきれいな花が咲くように、丁寧に作業しました。

1年生 歯科保健教室

12月1日(金)

 1年生は、学校歯科医や歯科衛生士の方に来ていただき、歯科保健教室を行いました。歯肉炎の原因や症状、歯肉炎を防ぐための適切な歯みがきの方法について学習しました。

 

2年生 書初練習

12月1日(金)

 2年生の国語では、今日から書初の練習を始めました。行書で「称名の滝」と書きます。手本をよく見ながら集中して書きました。

「いのちの教育」講演会

11月30日(木)

 2年生は講師の先生をお招きし、「いのちの教育」講演会を行いました。性についての理解を深め、思春期の心の変容や、相手や自分を大切にすることについて考えました。

1 30 31 32 33 34 113