今週の道徳(5月23日)
5月23日(火)の学びを紹介します。 ●1年生 「楽寿号に乗って」 C-(12) 社会参画、公共の精神 作者がボランティア活動で体得した社会参画への意識について話し合い、進んでボランティア活動に参加し、人のために尽くし 続きを読む 今週の道徳(5月23日)
R7重点目標「明日も来たくなる学校」
5月23日(火)の学びを紹介します。 ●1年生 「楽寿号に乗って」 C-(12) 社会参画、公共の精神 作者がボランティア活動で体得した社会参画への意識について話し合い、進んでボランティア活動に参加し、人のために尽くし 続きを読む 今週の道徳(5月23日)
5月23日(火) 2日目は、コース別学習を行いました。 大阪コースでは、通天閣や堺市博物館、仁徳天皇陵古墳を訪れ、大阪の街を散策したり、大阪の歴史を学んだりできました。また、海遊館にも行ってきました。 兵庫コースで 続きを読む 3学年 修学旅行2日目
5月22日(月) 3年生は、関西方面に修学旅行に行っています。 1日目は京都班別学習を行いました。直接、世界遺産を見聞したり伝統文化を体験したりして、京都の歴史や文化を積極的に学ぶことができました。 夕方は、奈良で 続きを読む 3学年 修学旅行1日目
5月19日(金) 3年生は5月22日からの修学旅行に向けて出発式をしました。生徒を代表して実行委員長が、自分で考え、成長できる修学旅行にしていきたいと述べ、全員で「いってきます」の挨拶をしました。
5月19日(金) 6限に生徒総会を行いました。生徒会テーマ「Keep smiling ~自ら行動 活気ある学校へ~」を達成するため心がけたいことについての討議では、活発に意見交換が行われました。どの生徒からの意見も、よ 続きを読む 生徒総会