校長室だより第8号
5月29日(月) 校長室だより 第8号 中学校と地域の連携・協働会議
R7重点目標「明日も来たくなる学校」
5月29日(月) 校長室だより 第8号 中学校と地域の連携・協働会議
5月26日(金) 宿泊学習2日目は、朝のつどい後、野外炊飯をしました。昼食後、1組はコスモアイル羽咋、2組はサイエンスヒルズこまつで学級別学習を行いました。
5月25日(木) 2年生は、金沢方面の宿泊学習に元気に出発しました。1日目は金沢班別学習を行い、キゴ山研修センターに宿泊しました。 夕食後は、天体観測をしました。
5月24日(水) 3日目は、学級別学習を行いました。 1組は、彦根城と玄宮園を訪れ、井伊家ゆかりの彦根の歴史を五感で学ぶことができました。午後からは、夢京橋キャッスルロードを散策しました。 2組は、ヤンマーミュージ 続きを読む 3学年 修学旅行3日目
5月23日(火)の学びを紹介します。 ●1年生 「楽寿号に乗って」 C-(12) 社会参画、公共の精神 作者がボランティア活動で体得した社会参画への意識について話し合い、進んでボランティア活動に参加し、人のために尽くし 続きを読む 今週の道徳(5月23日)