井波地域づくり協議会「競書大会」に向けて
12月17日(火) 井波地域づくり協議会の主催で、毎年競書大会が行われています。1年生は「井波中学校 校歌」2、3年生は南砺市の歌「緑の里から」を書きます。どの生徒も真剣な表情で集中して書いていました。
R7重点目標「明日も来たくなる学校」
12月17日(火) 井波地域づくり協議会の主催で、毎年競書大会が行われています。1年生は「井波中学校 校歌」2、3年生は南砺市の歌「緑の里から」を書きます。どの生徒も真剣な表情で集中して書いていました。
12月16日(月) 「第43回全国中学生人権作文コンテスト富山県大会」 【奨励賞】3年生 2名 「第33回砺波地区中学生美術展」 【特選】2年生 2名、1年生 1名 【入選】2年生 6名、3年生 2名
12月16日(月) 1年生は、理科で光の性質について学習しています。光源やスクリーンを動かしながら、凸レンズによってできる像の位置と大きさ、向きの関係を調べました。
12月15日(日) 12月14日(土)~15日(日)、南砺市福野文化創造センターヘリオスで、第33回砺波地区中学生美術展が開催されています。本校からは、美術部部門に8点、一般部門に3点が展示され、3点が特選に選ばれまし 続きを読む 砺波地区中学生美術展
12月13日(金) 2年生は、「大学コンソーシアム富山 地域課題解決事業」として、地域づくりに関して研究している高校生や大学生の報告を聞きました。メタバース体験を通して、自分たちの住む井波が発展していくために必要なことを 続きを読む 井波プロジェクト発表会視聴