受賞報告、1学期終業式、離任式
7月24日(月) 受賞報告では、県吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した吹奏楽部より報告がありました。また、12日に行った漢字大会で満点をとった生徒を表彰しました。 1学期の終業式の生徒意見発表では、代表生徒一人一人がクラ 続きを読む 受賞報告、1学期終業式、離任式
重点目標「明日も来たくなる学校」
7月24日(月) 受賞報告では、県吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した吹奏楽部より報告がありました。また、12日に行った漢字大会で満点をとった生徒を表彰しました。 1学期の終業式の生徒意見発表では、代表生徒一人一人がクラ 続きを読む 受賞報告、1学期終業式、離任式
7月19日(水) 昨日と今日は、後期生徒会役員選挙の立候補受付期間でした。6名が立候補しました。選挙は9月に行います。
7月18日(火) 夏季休業前に、ネットトラブル防止教室を行いました。トナミ衛星通信テレビの方を講師に招き、安全にインターネットを使うために気を付けることについて教えていただきました。生徒たちはルールを守って利用すること 続きを読む ネットトラブル防止教室
7月18日(火)の学びを紹介します。 ●1年生 「『看護する』仕事」 C-(13) 勤労 看護師・助産師の宮原さんが生き生きと働いている姿を通して、働くことの喜びは生きがいとなることを理解し、自分の将来の生き方について 続きを読む 今週の道徳(7月18日)
7月14日(金) 本日、県選、県体、通信陸上、県吹奏楽コンクールの壮行会・壮行演奏会を行いました。井波中の代表として、地区の代表として、全力を尽くしてきてほしいと思います。健闘を祈っています。