2年生 進路学習
11月15日(金) 2年生は進路学習を始めました。高校入試のしくみについて確認し、今の自分に必要なことについて考えました。
重点目標「明日も来たくなる学校」
11月15日(金) 2年生は進路学習を始めました。高校入試のしくみについて確認し、今の自分に必要なことについて考えました。
11月14日(木) 保健体育で取り組んできた剣道学習のまとめとして、紅白試合を行いました。面、胴、小手等の習得した技を使って、相手に挑みました。チームの応援も白熱していました。約2週間にわたり、ご指導くださった講師の先 続きを読む 保健体育 剣道紅白試合
11月12日(火) 冬季合同部活動が始まりました。部長会が中心となって、月2回程度合同部活動を行います。アイウェーブの方に講師をお願いし、互いに協力し合って冬場のトレーニングに励んでいます。
・1年「『看護する』仕事」C-(13) 勤労 ・2年「四十七年に感謝をこめて」C-(15) よりよい学校生活、集団生活の充実 ・3年「受けつがれる思い」C-(15)よりよい学校生活、集団生活の充実
11月11日(月) 砺波地区新人大会剣道競技の受賞報告がありました。おめでとうございます。 <男子団体>1位 <男子個人>1位(2年生)、3位(1年生)