生活見直し週間

6月15日(木)

 6月13日(火)~19日(月)の期間で生活見直し週間を行っています。

 生活委員会からは、より質の高い睡眠やメディアとの正しい付き合い方を考え、望ましい生活習慣を身に付けること、家庭学習を習慣化し期末考査に向けて計画的に学習することを確認していました。

1年生数学科の授業

6月15日(木)

 数学科の授業で、マッチ棒の本数を文字を用いた式で表す方法ついて考えました。友達の発表と自分の考えとを比較しながら、考え方が一通りではないことに気付き、学びを深めました。

   

図書室6月の新刊

6月14日(水)

 図書室に6月の新刊図書が入りました。図書室には手づくりのあじさい等、季節を感じる掲示物がたくさんあり、落ち着いて本を読みたくなる環境が整っています。図書室は施錠しないでずっと開放しており、生徒はいつでも利用できます。

 

今週の道徳(6月13日)

6月13日(火)の学びを紹介します。

●1年生 「ぼくのふるさと」 C-(16) 郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度

 ふるさとを愛し、ふるさとのためにできることをしたいと願う作者の姿を通して、郷土に親しみをもち、郷土の発展に貢献したいという思いを強くしました。

●2年生 「白ご飯を目指して―萩野公介」 A-(2) 節度、節制

 人知れぬ悩みや挫折を乗り越えてきた、水泳選手の萩野公介さんの生き方を通して、不安と向き合ったとき心の安定をどのように保つべきかを考えることができました。

●3年生 「実らぬ努力で知った優しさ」 A-(4) 希望と勇気、克己と強い意志

 3年間、一度も部活動の公式試合に出場できなかった高校生の気持ちを通して、悔しい経験であっても強い気持ちをもって乗り越えていく大切さを考えることができました。

南砺市民体育大会

6月12日(月)

 6月11日(日)、南砺市民体育大会バドミントン競技と剣道競技が行われました。日頃の練習の成果を十分発揮し、健闘しました。結果は以下のとおりです。

<バドミントン競技>

・女子ダブルス 優勝(3年)

・女子シングルス 優勝(3年)

<剣道競技>

・男子団体 優勝

・女子団体 優勝

・男子個人 2位(2年) 3位(2年)

・女子個人 1位(3年) 2位(2年) 3位(3年・2年)

 今週末に行われる地区選手権大会では、今回の試合での課題を克服しベストを尽くしますと決意を述べました。

3年修学旅行の続き

 修学旅行でお世話になった宿泊先のスタッフの方からお礼の手紙をいただきました。部屋にホテルスタッフへの感謝のメッセージを残してきた生徒もいるようで、大変感銘を受けておられました。

 また旅行会社さんより、全国旅行支援クーポン商品として、宿泊先の滋賀県名物のお土産一式をいただきました。

体育大会テーマを決めるにあたって

6月9日(金)

 本日の朝活動で、9月に行う体育大会に向けて執行部がアンケートを取りました。1年生の教室では、まず執行部が体育大会のねらいやアンケート記入について説明をしていました。どのような体育大会にしたいか、どのように取り組んでいきたいかなどを考えました。

2年生英語の授業

6月8日(木)

 教育実習は2週目に入り、教育実習生が2年生英語を担当しています。

 「学校紹介ポスターづくり」に英語で挑戦しています。タブレット端末を活用しながら、グループで協力し合い笑顔で学習しています。

花の苗植え

6月7日(水)

 環境美化委員会を中心に花の苗を植えました。学校をカラフルに彩ってくれています。

1 19 20 21 22 23 57