受賞報告

2月5日(水)

第23回なんと版画年賀状公募展で、4名が入賞しました。おめでとうございます。

第2回学校評議員会

2月5日(水)

 日頃からお世話になっている学校評議員の皆さんに、学習の様子を参観していただきました。学校と地域の連携についていただきましたご意見を整理し、今後の学校運営に生かしていきます。

3年生数学

2月3日(月)

 数学の授業では、自分が受検する私立高校の過去問演習をしました。集中して、一つ一つの問題に取り組んでいました。

井波地域競書大会表彰式

2月1日(土)

 第46回井波地域競書大会の表彰式が井波総合文化センターで行われました。

各学年、優秀賞1名、優良賞2名、佳作3名が入賞しました。おめでとうございます。

中学校入学説明会

1月31日(金)

 来年度の入学生とその保護者を対象に、入学説明会を行いました。1年生が学習や生徒会活動、部活動等、中学校生活について紹介しました。4月のご入学を心待ちにしています。

1年生 入学説明会リハーサル

1月30日(木)

 1年生は、明日の入学説明会に向けて発表リハーサルを行いました。学年議会の代表の生徒が新入生に向けて発表する内容を、学年全員で聞きました。明日も、新入生の前で先輩らしく堂々と発表します。

受賞報告

1月30日(木)

 富山県「水の事故・ごみ捨て防止」ポスターの部で、2年生が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

1分間スピーチ

1月29日(水)

 3年生は、校長先生に自分で好きなテーマを決めて1分間スピーチをしました。スピーチ後には、校長先生から質問もありました。どの生徒のスピーチも自分の思いがこもっており、校長先生は大変感動しておられました。

1 4 5 6 7 8 128