6月30日(月)から7月4日(金)までの5日間、多くの事業所の方、そして第2学年の保護者の方々にご協力いただき、無事、14歳の挑戦を終えることができました。
わたしも期間中、各事業所を回り、お世話いただいていることに対してご挨拶をさせていただきました。お忙しい中、対応していただき、ありがとうございました。また、教員や保護者の訪問、写真撮影にも協力していただき、重ねてお礼を申し上げます。
おかげさまで、学校とは異なる表情の生徒の姿にたくさん出会うことができました。訪問させていただいて気付いたことは、生徒の安全に配慮しつつ、少しでも多くのことを経験させようとする事業所の方々のたくさんの努力、工夫があったことです。細かく丁寧に対応、そしてご指導いただき、本当にありがとうございました。
また、普段とは異なる時間の動き、弁当の準備、記録の記入等、家庭で支えていただいた保護者のみなさまにもお礼を申し上げます。お子さんのどんな表情、姿が見えたでしょうか。この5日間を大きな経験として、今後の成長へとつなげられるものと信じています。
たくさんの地域や家庭の支えがあって生徒や学校が成長していくことを忘れてはならないと改めて感じることができました。今後とも、井波中学校の活動に、ご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
井波中学校長