「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」③
7月7日(金) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日間、お世話になりました。受け入れてくださった18の事業所の皆様、応援し励ましてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
R7重点目標「明日も来たくなる学校」
7月7日(金) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日間、お世話になりました。受け入れてくださった18の事業所の皆様、応援し励ましてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
7月6日(木) 1年生は、いなみの時間に、井波のよさの再発見に向けて、観光、食、歴史、祭りの4つのコースに分かれて活動しています。それぞれのコースで、木彫り体験、里芋畑見学、勾玉づくり、法被づくりの体験活動を行いました 続きを読む 1学年 いなみの時間
7月6日(木) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目、少しずつ慣れてきて余裕をもって活動できるようになりました。
7月5日(水) いなみの時間に中臺雅子さんを招き、「井波の観光について」講演をしていただきました。観光客の目線に立って考え、他の場所にはない空間や演出が必要になってくることを感じていました。
7月5日(水) 2年生は7月3日(月)~7日(金)の5日間、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を行っています。受け入れてくださっている事業所の皆様、ありがとうございます。