カテゴリー: 2学年
学年だよりをアップしました(1月15日)
新スイーツ試食会(3年「いなみの時間」)
12月14日(金)
3年生の「いなみの時間」、地域の商工会の方々をお招きし、郷土の食材(里いも)を活かした新スイーツの試食会を行いました。先の「中間発表会」で、実際に食べてみたいとのお話しを受け、開催したものです。
9種類の試作品から4品に絞った渾身の提案作・・・・
①「さといもチュロス」、②「さといもマカロン」、③「さといも井ーナツ」、④「さといもロール」、いずれも里いものペーストの食感を活かします。サイズや見た目、カロリー、食べるシチュエーションも考えました。
試食された皆さんからは、「コンセプトがいい」「完成度に驚いた」「来年の地域イベントでの新メニューにいれたい」など、多くの言葉をいただきました。
やるねぇ、井波中学生!
冬休みに向けて:しおりが出来上がる
「社会に学ぶ14歳の挑戦」発表会:2年(11月30日)
11月30日(金)
2年生は、「社会に学ぶ14歳の挑戦(10月初旬実施)」の発表会を行いました。
この半年間、「いなみの時間」に積み上げてきた学び、「井波をつくる人々から学ぶ、働くことの意義」の一環です。
今日は、26グループが3つの部屋に分かれ、お世話になった事業所の方々や保護者、そして1年生に、事業所での5日間の活動内容や学んだことをプレゼンします。
「挨拶や返事」、「時間」、「責任」、「人とのつながりや助け合い」、「感謝」、「積極的に」・・・、
マナーの大切さ、社会の厳しさと温かさ、将来を考えるきっかけを得たことなどを語り、伝えました。1年生もしっかりと聴き、質問していました。
伝える学び、つながる学び・・・