2年生 「薬物乱用防止教室」
1月21日(火) 2年生は、薬剤師の山口裕幸先生をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。タバコや薬物の危険性を知り、ロールプレイを通して、勇気をもって「ダメ絶対」と断る勇気をもつことの大切さを学びました。
重点目標「明日も来たくなる学校」
1月21日(火) 2年生は、薬剤師の山口裕幸先生をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。タバコや薬物の危険性を知り、ロールプレイを通して、勇気をもって「ダメ絶対」と断る勇気をもつことの大切さを学びました。
1月16日(木) 本日、第62回富山県中学校スキー選手権大会アルペン競技スラロームがたいらスキー場で行われました。中学女子の部で、昨日に引き続き、2年生が1位を獲得しました。
1月15日(水) たいらスキー場で、第62回富山県中学校スキー選手権大会が開催されました。今日は、アルペンジャイアントスラロームが行われ、中学女子の部で、2年生が1位を獲得しました。
1月6日(月) 2025年がスタートしました。本年も井波中学校をよろしくお願いいたします。 3年生は実力テスト、1,2年生は部活動に励んでいます。
12月20日(金) 学級ごとに百人一首をしました。自分の得意な札を取ろうと真剣な表情がみられました。ぜひ冬休みにも楽しみながら日本の伝統文化に触れてほしいと思います。